巡りめく。

2003年4月1日
本日は雨!デス。雨ですよー雨。
まぁ家から出ないにこしたことはないんですけども。近くに家が建つっていうんで朝からうるさいうるさい…;
巡るってのは、本屋サン巡りしてきましたよぅ!すっ……ごく欲しい本がありましてね!まぁ漫画ですけども(笑)ぃいさいいさw
知ってる人は知ってる、「ドラゴン騎士団」ってのです!
///ラス凄い好きですwやばいほどこういう感情が掴めなくて深すぎな心の持ち主大好きなんですよ、水瀬!
17巻以来買ってなくて、どこまで出たのかなーって思いながら計算してみると、この4月に20巻出るらしき。
ま、まじで?;
なので色々本屋巡って見たんですけど、ね。

本屋A(仮としてA):売@雑誌&漫画&文房具だけっていう何とも素敵な本屋様(爆笑)ココは超常連本屋様wビデオ、CD,DVDとかのレンタルの方が多めなのです、実は。

本屋B:本なら何でも揃うってのがテーマな本屋様。売@ほとんどジャンルあるだろう的近隣で一番大きな本屋様。レンタルなし。

本屋C:めさ丁寧で綺麗な大きめの本屋様。正月には振袖、クリスマスにはサンタ、節分には鬼。などなど季節のイベントのサービス精神抜群な本屋様(素敵ですw)売@ココも全ジャンルありそうな感じ。レンタルなし。

ってことで近くの本屋リスト。巡りでC→B→Aで巡ってみたんですけども。…あったのは(しかも19巻一冊ぽのみ)Bですよぅ!Bしか無いんですってば!何でも揃ってないじゃーん!(笑)シリーズものなのに一冊しかないって、おかしいですよぅ!;
18巻も欲しかったんですね。でもナイですよ、仕方なしに17巻飛ばして19巻読んじゃいました!(爆)あー、やっぱラス素敵だわw
在り来たりな明るくて元気な感じとはまるっきり正反対ーw初めはそんな感じでしたが。
演技ですか!彼は「死」ぬことを望んでいるんですよね…。「消滅」したい、って感じが終始付きまとっている。簡単に言葉で言い表せない感が抜群で。
彼の欲しいものは「自分と一緒にどこまでも堕ちてくれる人(セシア)」………。うーん…。
あっ、気が変な人じゃないですから!;嫌っているものは自分を好きだという人で(カイスターンとかそうだっけ)自分を知られる事で。
怖いものは自分、楽しい事は演技で人を騙すこと。
……ココまで来ると凄いですよ!秘密ばかりで嘘つきで、信用なんて頭にないようなそんなラスが…素敵ですw(笑)どっちかといえば敵タイプに見えますけどね、こう書いちゃうと;
ちなみに一度死にましたよ、彼(さらり)でも器を貰って生き返った、と。…すごっw
しかも今は窮地です。敵のアタマを倒す為に、セシアを救う為に敵の本拠地にずかずかと侵入したはいいけども。どうやら敵を殺す為にはラスが死ななくちゃ敵は死なないようなんですよ。
つまり、ラスの命が敵の命を守っているということなんですね。敵はそこにいるけれど、その命はラスと同じ…っていう感じかしら?;設定が難しくて;
ラスが死ななきゃ敵は殺せない。…っつぁああ!;ホント、どうすればいぃんですかっ!;先生ーー!;でも本人(ラス)は今まで何度も自分で死のうとしましたけどね。
ザッツにすれば、ラスには死んでほしくないわけで、ラスにすればそれはただの迷惑で。死ぬのをいつも誰かが邪魔をする。だからいつまでたっても進めない。……それは本心でしょうねーラス。

でも……ホント、混乱します;てかリュクレオン様(竜王)!;…本当に死ぬんですか…?のろいなんかで死んだらイヤですよー!><;
レイスリーネ様(王妃)残して死んだらイヤですよー!><:
この漫画、いつ誰が死ぬのか全然読めません;
カイスターンもアルフィージも死んじゃったしさぁ!;その2人大好きだったんですからー!;でもカイスターンは…ラスの為に死んだんですし…本望といえば本望だったのかもしれないけど、ラスにとればそれは怒りの対象だし。
アルフィージは…ナディル(敵の頭の名前)に乗っ取られたラスに殺されて…悲しかったんだかこれで良かったのか…分かりませんけど。

とにかく、今すごくヤバイことになってるので!少しでも興味持たれた方はちょっと買ってみて下さい!最初の方は設定が多いけど中盤、描写がスゴイですから;;
オーケィ。そんでは今日はここまでーw

コメント