人生って、ドラえもんが言ってたように(何で)縄みたいなものだよねー。
良い事と悪いことが絡まりあって交互におきるような感じ。
まさにそれ。
落ち込んでたりする時にも、結局何かで笑えちゃうんだよね。。
ツッこまれたよ、、。

ホント、最近お友さんお休みで寂すぃです><;
水瀬、ホントに心底淋しがりやサンなので(えっ、意外!?;)、一人にされると死んじゃうわー><;;
早くいらっしゃいねー!風邪治せよー!!

弱くてもいーんだよね…。これから頑張ればいいだけこと。
チカラが無いって言うのなら、基礎を鍛えればいいんだもん。

ダイヤモンド少女、見ましたーw
(正しくは「少女」じゃなくて「ガール」ですがw)
……やっぱりね??
あぁ来ると思いましたよーぅ!このドラマは先が読めすぎでちょっと失速、後退って感じかなー;
あぅう…折角キャストはいーのにねー?
勿体無いです!ブー、ブー**
何だか今回の脚本は、水瀬愛ドラマの脚本も手がけていたという…『吉田智子さん』だったそうです☆
キラリラン☆
こういう感動モノは上手いっすよねー。。
笹船…いいなぁwこういう子供が話に絡んでくると、涙腺弱まりそうで……弱まらないんです!(笑)

水瀬は、泣きたい時に泣けない性分なので、、(ヤな性分;)泣かせてよーたーまーにーはー!!><;
でも、正直このドラマ(9回)より、他のドラマの方がぐっ、と来るシーンが多いようですー。
まぁ感受性は人それぞれなので。

そんでは今日はココまでーw

コメント