卒業っすか…。
2003年7月27日モーニング娘。の顔、なっちこと安部なつみサンが娘。を卒業するらしいです。
そろそろ娘。本格的にヤバくなってきたね
最初に思ったのはコレでした。だって5期追加辺りから、なーんか娘。冴えてないなぁーとか思ってたりするんだし、自分。
高橋愛ちゃんの加入だけで充分だと思いますよー、あのコは娘。全体に影響及ぼしたコだし、芸能界も合ってると思う。
他の新垣、小川、紺野ちゃん辺りは結果として何か影響ありました?そこにいるだけって気がします。芸能人ってオーラが出てないからどうも……。
ぶっちゃけ6期メンバーの追加はいらなかったと思ってます。ぇえ今も。
本当にコレが芸能人?歌手?とか思うし、歌だってオーディションで選ばれたっていっても…このくらいなら普通に友達の方が上手いですー。(あ、コイツ言っちゃった!;)
ぃや、友達自慢でなくて、マジで学年内でもめちゃくちゃ歌、上手いんですって、その友達。
15人にする意味とかはあったのかどうか未だに分からないし、新しい風って言っても、そうお互いにどんな影響があるのか見ていても読めません。
っていうか……増やしすぎて、個性がなくなりましたね、娘。
見ていてよっすぃーとか5期の上記3人とか存在感ないんですYO!;一体娘。は何がしたいのか分かりません。。
っていうかつんくの意図が分かりません。顔であるなっちが抜けると……娘、人気下がると思いますよー。
大体、娘。はメディアで取り上げすぎで、それで情報提供してるっていうか話題づくりしてるとかで……何だか本当にどうなってるの?
TV全然出なくても売れてる人もいるし、出ててもいつのまにか消えていく人だっている。
娘。はどっち?
6期の意味も、藤本美貴の加入も…ユニットも全然冴えてないし……私的に、娘。は「そうだ!We are alive」とか「I WISH」とかその辺の曲を歌ってた頃が最盛期だったと…。
思いますね。。
今の娘。は何がしたいのか分からないし、話題を提供するだけで一人一人が全然目立てない。
人数を多くするだけでは何の解決にもならない。
つんくサンもそういう世間の理論を取り込んで娘。のことを考えてみて下さいねー。
私なんかがこんなに思いつく反論をそのままにしてることとか。
ま、6期は0人で良かったかな。それでは。
コメント