微妙な心境に乾杯☆
2003年10月27日ジャンプ、買いました。
前から順番に読んでいきました。読んでない話はパスさせて。
今週、ハンタ最高すぎでしたよ?
何だか本当に叫んでる場合じゃないなと思いましたが…っ!
でも……でもっっ……
ゴメン、叫ばせて?(笑)
まず、いきなりゴンをおんぶしてるキルアが目に飛び込んできました。その時点でキャーーーッッ!!!!!とか思った。久々キルゴンだぁwこれで今週は何とか頑張れそうvとか思ってパラパラめくってさ。
普段が普段だから、キルゴンシーンって無いのよね〜wだからこんなちょっとしたシーンで萌えてます、ぇぇいつも(真剣)
最初は肩に担いでたのにー。いつのまにかおんぶ。……あのね、水瀬はね?おんぶってしてると時々ずり落ちそうになるから、持ち上げる時あるでしょ?…アレが好きなんです(笑)
出来ればそのシーンとか書いて欲しかったなぁ…Vvあぁ贅沢モノですね自分;
確か、キルゴンは一日80キロでも平気な顔してたのに、こんなに息切らしてるって事は、一体キルアさん…何百キロ走ってきたんですか!?
今のだけで一ページ分なんだよねー、実は。
んで、久しぶりに登場、スピ、、スピン?スピネ?何だっけ、ガム食べてる人ね。
あの人がカイトを置いてきたことについて色々と怒ってますね。何で!?とか。
実はイイ感じだったとか?カイトと。
キルアはゴンと樹の根元に座り込んでます。
あのヤンキー座りは何とかなりませんかね。(切実)
で、そこにやっぱりねー、会長登場〜♪なんかガラ悪そうな紅の豚に似たような奴一人と、優等生の格好した不良をつれてきました。
っつーか少なッ!?三人でいーのかよー。
「物見遊山で首突っ込むから火傷すんだよ」
だと…?キルアに向かって…!?念なしの勝負だったらお前死んでるぞバァカ!!(ガラ悪)
ってか物見遊山て、、何ですか?(馬鹿)
「相手はただの子供なんだから」
…ただの子供が念使えるかっつーの!
「人は得体の知れないモノに出会うと過大評価するものです」
あ、コイツ後で絶対ビビるなと。紅の豚の方は多分死ぬよね、と。思いました。
なんていうか、キライです。
「相手のオーラに気圧され逃げた時点で、失格、敗者以下だ」と。言ってます。
でもあのままあそこにいたら、カイトはカイトでフォローしなきゃいけないし、確実にカイトの枷となってた。出来ることは逃げることだけだったんだから。
自分達が敵う相手じゃなくても突っ込んでいこうとしたゴンと、勝ち目の無い敵とは戦うな。家の教訓そのものを実行したキルア。
あぁもう、、、。何だかいつかキルアとゴンは決別しそうな感じがして…。
キルアはあの状況の中、ゴンを手加減せずにぶん殴りました。いくら百戦錬磨のキルアでも勝てない敵だっているんだから。
余裕が無くて、気遣うことが出来なかったから。
だからこの場でキルアはゴンに優しさを見せます。
よく見ると、眠ってるゴンにキルアが自分の上着をかけてあげてるんですよ。気づきました?
この時の表情を見せなかったのは、照れとかじゃなくて、暗殺者を生業としてきたキルアが戦わずに逃げたこと。それが凄く自分に響いてるんだと思います…。
自分達の力に対しての自惚れ。それをズバズバ指摘されて…。
でも若干12か13歳だよ?それなのにこのレベルまで昇っていけたのはウイングさんが言ってた通り、1000万人に一人の確立のこの2人だったからこそ。
まだ覚え始めて一年もしない2人に、念のプロの言葉がキツすぎます。自分達は戦力外だと言い渡されて、迷うキルア。
でも…それでも、カイトを見殺しにしたことには自責の念が生じます。
でも目覚めたゴンはキルアに「ありがとう」と。
てっきり怒るかなと思ったんですが。私もまだまだ甘いなぁ〜。
で、ほんっっとに久しぶりにキルゴン名シーンが!!
ゴン お前は光だ
時々眩しすぎて
直接見られないけど
それでもお前の傍にいてもいいかな?
///////あぁぁぁあ!!ヤバィ!ヤバイよ水瀬===!!!爆発寸前。
G・I編での「お前に会えて 本当に良かった」に並ぶ名シーン中の名シーンですよ!キャーキャー言ってましたもん私Vv
でもキルアはそれまでカイトがあのままだと死んだと思っていて、それは暗殺者としても馳せる勘。
でもゴンは絶対生きていると信じているから、だからキルアはここまでゴンに惹かれているんだよね、と思います。
だって服をかけてあげるなんて、前までのキルアなら絶対しなかったもんね?ゴンに会えて一番変わったのはきっとキルアです。
頁をめくるたびに、こんなにどきどきする漫画に出会えたことは私とって凄くイイことだったんですねー。
誰が死んでも、傷ついても、それがハンター。
でも本当言えば、強くなろう!ってキルアに言うゴンにキルアはもうどうしようもなく救われたと思うんだ。何度もそういうことがあったし、お互いに刺激しあってどんどん成長していける。そういう関係って凄く理想的なものだよね。
ゴンにそう言われた時に、同人的に取ると(笑)あの後、キルアはゴンにぎゅって抱きついて欲しかったかな。これはあの流れからしても全然アリだと思うしね。
こんなにも救われていることを、きっと言葉じゃ言えないキルアだから、態度で、、て感じ?
カイトの死。
ぃやー、、、信じてませんよ?(爽)
だってあれが本物だとは思えない、、し…。
もしかしたら、あのマジカルステッキで作ったカイトのコピーかもしれないじゃないですか。
っていうかそう!
一回目読んだ時は、本当にズキッてきたけど冷静になればあのカイトがそう簡単に死ぬはずないですもんね…?
それに死んだとしても、何の戦いのシーンもなく、最後のシーンだけなんて信じられませんし、ね。きっとアレは旅団の死体のコピーみたいに偽物なんだよ!うん、そうだよ。
ってかね…キメラアントは会長クラスじゃなきゃ倒せないってコトなら、やっぱりジンとか出てくるんじゃ…?
ハンターの最高クラスである会長が出てくるんなら、もうジンや念のプロ級ハンターじゃなきゃ到底…無理だよね。
ぃやーんっっ!まだ出てきちゃダメだよー!ハンターが終わっちゃうからさぁ!
息子から会いにいくから、待ってて!
そんでは多分、長すぎなので一応ココで切ります。気になることがあれば、また書きますw(笑)
カイトさん…。
コメント