イコです。
2003年11月24日もう学校ですか…。
うぁあん早すぎたよ!勘弁してくれ。
今日、友達とICOしましたー!
ほとんどネットで攻略法調べながらでしたけど。
あたしが行動担当、友達が情報提供係でvv(笑)
だってそれ友達のゲームなのに、なんであたしがやってるのかと言うと。
そのコ、アクション苦手なコなんですよ。だったら買うなよ、、、;
ICOはかなり技術面が必要なので、コトあるごとにバトンタッチされます。影が出て来た時とか。風車から屋根へジャンプとか。鎖から斜め方向へ飛ぶとか。跳ね上がる台座と同時に上の階に飛ぶとか。
…ぅわー難しそうVv(棒読み)
それを全てやりましたよ、あたしが。
途中、ヨルダが影に攫われたりするともう大変。
「キャーーーー!!;やばいやばいやばいよ!死ぬ!ヨルダが死ぬー!」
とか叫んじゃってさ。ポーズしてすぐさまコントローラー渡されます。えぇ、有無も言わせうに。
…あたしは救出係かYO。
でも、あたし影を倒すのスキなんですよね〜Vv武器がスピアになってからは、もう最高でVv一撃必殺並に倒せます。えぇかなりスッキリします。
ICOはヨルダっていう女の子を連れて古城から脱出するゲームなんですよ。
あたし古城とかダイスキなもので。
更にお得なんで!なんとレベルアップとか必要なっしんぐ☆レベル自体存在しないので、敵の強さも変わりません。
敵と言えば影のみ。あとは断崖絶壁の空中の水道管を伝ってる時とかに、操作ミスで手を離したり、ジャンプミスしなければ対して死にはしません。
でも必須条件があります。
必ずヨルダを連れて逃げること。
じゃなきゃヨルダは影に飲み込まれてこっちもゲームオーバー。コンティニューもセーブしてなきゃカナリ前からスタートに。
ここはセーブが滅多に出来ません。しかもヨルダといなきゃ不可能です。
…まぁ以上の点に気をつけて貰えれば。かなり楽しめるゲームですVv
話を戻しますが、今日はかなりイイ線まで行ったんですよ!
」=====ネタバレですから、ご注意を=====
あとちょっとでエンディング〜♪てとこまで。
相変わらずヨルダが可愛いです。イコ、そろそろ頼れる男になってきました。(遅いよ)
ヨルダちゃん、脱出前のムービーが痛々しかったです…(涙)うぅ;ゴメンね、イコの為に焦げちゃって;(!?)
最後の脱出の際に、ヨルダが扉を開けて下さったんですよ。でもその反動?拒絶?かな、、よく分からないけど、光でバリバリと…。
キャー!!!><;
その後、いつものように手を引いて行くんですが、途中でとさっと倒れ込んじゃうんですよ。
時々…あぁ可哀想に!もうすぐ古城から脱出させてあげるからね!;
とか思ってトコトコ走って行ってると。
光でヨルダと離ればなれに。遠ざかる橋と橋。
イコはヨルダの取り残された古城方面の橋に向かって飛び移ります。ヨルダを残して自分だけ橋を進んでいけば逃げられたのに。
イコはヨルダのいるもう一つの橋に向かって飛び移りますが、離れていく橋の所為で、届かず、落ちるー!と思った瞬間!!
……ヨルダがイコの手を取って橋に引き上げようとします。
///////…こんな力があったのねVvヨルダちゃん…(感涙)
でも追ってくる影でヨルダの体は次第に黒く影に侵食され始めます。その影がイコの手に届きそうになった瞬間。
ヨルダはイコの手を離してしまいました。力が抜けてしまって。
その背後には奴が!ヨルダの母と名乗る影が。
……そこで今日は終わりでした。
7時とか来そうだったので、雨も降りそうだったので。
まぁ続きは書けたら書くかもしれません☆
それでは〜Vv後はあいのりみて寝るとします。
うぁあん早すぎたよ!勘弁してくれ。
今日、友達とICOしましたー!
ほとんどネットで攻略法調べながらでしたけど。
あたしが行動担当、友達が情報提供係でvv(笑)
だってそれ友達のゲームなのに、なんであたしがやってるのかと言うと。
そのコ、アクション苦手なコなんですよ。だったら買うなよ、、、;
ICOはかなり技術面が必要なので、コトあるごとにバトンタッチされます。影が出て来た時とか。風車から屋根へジャンプとか。鎖から斜め方向へ飛ぶとか。跳ね上がる台座と同時に上の階に飛ぶとか。
…ぅわー難しそうVv(棒読み)
それを全てやりましたよ、あたしが。
途中、ヨルダが影に攫われたりするともう大変。
「キャーーーー!!;やばいやばいやばいよ!死ぬ!ヨルダが死ぬー!」
とか叫んじゃってさ。ポーズしてすぐさまコントローラー渡されます。えぇ、有無も言わせうに。
…あたしは救出係かYO。
でも、あたし影を倒すのスキなんですよね〜Vv武器がスピアになってからは、もう最高でVv一撃必殺並に倒せます。えぇかなりスッキリします。
ICOはヨルダっていう女の子を連れて古城から脱出するゲームなんですよ。
あたし古城とかダイスキなもので。
更にお得なんで!なんとレベルアップとか必要なっしんぐ☆レベル自体存在しないので、敵の強さも変わりません。
敵と言えば影のみ。あとは断崖絶壁の空中の水道管を伝ってる時とかに、操作ミスで手を離したり、ジャンプミスしなければ対して死にはしません。
でも必須条件があります。
必ずヨルダを連れて逃げること。
じゃなきゃヨルダは影に飲み込まれてこっちもゲームオーバー。コンティニューもセーブしてなきゃカナリ前からスタートに。
ここはセーブが滅多に出来ません。しかもヨルダといなきゃ不可能です。
…まぁ以上の点に気をつけて貰えれば。かなり楽しめるゲームですVv
話を戻しますが、今日はかなりイイ線まで行ったんですよ!
」=====ネタバレですから、ご注意を=====
あとちょっとでエンディング〜♪てとこまで。
相変わらずヨルダが可愛いです。イコ、そろそろ頼れる男になってきました。(遅いよ)
ヨルダちゃん、脱出前のムービーが痛々しかったです…(涙)うぅ;ゴメンね、イコの為に焦げちゃって;(!?)
最後の脱出の際に、ヨルダが扉を開けて下さったんですよ。でもその反動?拒絶?かな、、よく分からないけど、光でバリバリと…。
キャー!!!><;
その後、いつものように手を引いて行くんですが、途中でとさっと倒れ込んじゃうんですよ。
時々…あぁ可哀想に!もうすぐ古城から脱出させてあげるからね!;
とか思ってトコトコ走って行ってると。
光でヨルダと離ればなれに。遠ざかる橋と橋。
イコはヨルダの取り残された古城方面の橋に向かって飛び移ります。ヨルダを残して自分だけ橋を進んでいけば逃げられたのに。
イコはヨルダのいるもう一つの橋に向かって飛び移りますが、離れていく橋の所為で、届かず、落ちるー!と思った瞬間!!
……ヨルダがイコの手を取って橋に引き上げようとします。
///////…こんな力があったのねVvヨルダちゃん…(感涙)
でも追ってくる影でヨルダの体は次第に黒く影に侵食され始めます。その影がイコの手に届きそうになった瞬間。
ヨルダはイコの手を離してしまいました。力が抜けてしまって。
その背後には奴が!ヨルダの母と名乗る影が。
……そこで今日は終わりでした。
7時とか来そうだったので、雨も降りそうだったので。
まぁ続きは書けたら書くかもしれません☆
それでは〜Vv後はあいのりみて寝るとします。
コメント