そろそろ我が校で、全校対抗のイベントが始まります。
一年に一度しかないので、最高学年のあたしにとっては最後になるんですよ。
そのイベントが。
…好きなんだけどなぁ。2回くらいやろうよー(無理)。
まぁ、つまりは「歌」ですね。
クラスで一つの歌決めて、練習して、予選クリアしたら、
全校生徒の前で歌う本選に行けるシステムで。
予選があるのがまた燃えますよね!!!!うん、燃えるぜ!
絶対本選行ってやるみたいな気が起きるじゃないですか。
なので、あたしのとこはクラスが燃えてます。熱いです。
なにしろ、あたしは2年連続で本選行ってるので。
…しかも今のクラスは2年間本選体験したことがある、
元&現クラスメイツがほとんど揃ってますので。

…あれ?なに?もしかして行けちゃうんじゃないですか?

つまり、あたしの中では最強クラスですねー。
2年間の結果を生かして、最後は今までで一番の結果、出したいですし。
いつかの日記に書いた、「好きな人」もいるしv
(再び注意書き/あたしのとこはほとんど女子校状態なので、
好きな人ってのは勿論女の子ですよ?(笑)
人間的に好きな人なので、変な意味に捉えないで下さいね;;)
あー、あたしこのコ、人間として好きだー、みたいな人ね。
そのコが音楽的に詳しくて、しかもしっかりしてて、そういう部員で。
頼りになるんですよねーvv

あ、今日TVでホムンクルスあったじゃないですか。
血液型診断ね。
…当たってて吃驚しました。
あたし、0型なんですよ。
友達は勿論、初対面の人にも「0型だよね?」って言われるんですが。
…見えます?(笑)
大雑把やらおおらかやら、色々言われてる0型ですが、あたしは好きですよ?0型。
むしろ、それで良かったと思ってるし。
相性問題では、0型とAB型は相性最悪だと言われてましたねー。
あたし、今まで友達の中にABが居た経験がないんですよ;
大抵A型が多かったかなー、次にBと0。
Aと0は相性最高でしたねー、…うん、マジでその通りですよ…。
あたし、Aと居ると落ち着くもん。つか、A好きですよ。
0はあれですね、他の血液型との繋ぎになる型なんですよね?
多分、その所為だと思うんだけど、大抵どの血液型とも仲良くなれますよー、0って。
個人差はあるんですが。
んー、Aとは長く付き合っていけるし、0とは気が合うし、Bは一緒に居て楽しいですねv
あるBの子がいて、その子凄い気が強くて、自己中?って性格だったんだけど、
あたしは別に嫌と思わなかったし、
一緒に居ると引っ張ってくれて頼りになるし、Bも好きですよーv

あたしってパッと見、凄く0だと分かりやすいらしいです…。
それもどうなんだよって話ですねー(笑)

コメント