…ところで。
昨日のあいのりでー…、私は樹莉にがっかりしました。
一日であれだけ人の心って変わるものなんでしょうか。
昨日まで好きだったじゅん平より、好きでいてくれた稜を選んだこと自体…意味不明なんですが。
いや、前から気になってたのかもしれませんが、全然気づかなかったと言うだけで、恋愛対象としては見てなかったと思うんですが…。
…キツイ言い方すれば、樹莉は、じゅん平への恋が辛くなった時に、告白してくれた稜の方に逃げたように思います。
稜はあれだけ純粋に愛してくれていたのに、昨日まで他の人が好きだった樹莉がOKしたなんて、それは少し失礼のような気もします。
絶対100%じゃないわけだし、中途半端な気持ちで、一人で帰るより、
誰かと一緒に帰りたいから告白してくれた優しい稜とOKしたような気がしてなりません。
樹莉にはちゃんと自分の恋を貫き通して欲しかった。
樹莉は何の為にあいのりに来たんでしたっけ?
誰かと恋愛したいから、でした?
一日で変わってしまうような恋なんて、恋じゃなかった。
そういうことですか?
でも、あの頑張りはじゅん平がいたからだし、辛いことを言われたのもやっぱり樹莉のことを考えてだと思うんですが。
やっぱり「鼻につく」とかキツい言葉だと思いますが、それを生かして、もっと真っ直ぐに、自分の気持ちに素直になって欲しかった。
稜で妥協したように思われても仕方ないですよ。
絶対気持ちの温度は違うから。
稜と樹莉の恋に素直におめでとう、と言える人にとっては、凄く批判しているように聞こえるかもしれませんが…。
それでも、どこか納得できないものがあります。
2人が幸せならいいんですが、…でも、樹莉はやっぱり愛してくれた方がいいのかなぁって。
好きになった人の前で、好きになってくれた人とキスできるものですか?
…ぃやー、あたしは無理だなぁ…。
一日やそこらで諦めきれるような安っぽい恋はしたことありませんから…。
引きずる時はとことん何ヶ月でも引きずっちゃいますが…。
やっぱり、樹莉もゆーみんのように、自分の気持ちを貫いて、結果が良くても駄目でも、正直な気持ちで帰国して欲しかったですね。
…はぁー;
昨日のあいのりでー…、私は樹莉にがっかりしました。
一日であれだけ人の心って変わるものなんでしょうか。
昨日まで好きだったじゅん平より、好きでいてくれた稜を選んだこと自体…意味不明なんですが。
いや、前から気になってたのかもしれませんが、全然気づかなかったと言うだけで、恋愛対象としては見てなかったと思うんですが…。
…キツイ言い方すれば、樹莉は、じゅん平への恋が辛くなった時に、告白してくれた稜の方に逃げたように思います。
稜はあれだけ純粋に愛してくれていたのに、昨日まで他の人が好きだった樹莉がOKしたなんて、それは少し失礼のような気もします。
絶対100%じゃないわけだし、中途半端な気持ちで、一人で帰るより、
誰かと一緒に帰りたいから告白してくれた優しい稜とOKしたような気がしてなりません。
樹莉にはちゃんと自分の恋を貫き通して欲しかった。
樹莉は何の為にあいのりに来たんでしたっけ?
誰かと恋愛したいから、でした?
一日で変わってしまうような恋なんて、恋じゃなかった。
そういうことですか?
でも、あの頑張りはじゅん平がいたからだし、辛いことを言われたのもやっぱり樹莉のことを考えてだと思うんですが。
やっぱり「鼻につく」とかキツい言葉だと思いますが、それを生かして、もっと真っ直ぐに、自分の気持ちに素直になって欲しかった。
稜で妥協したように思われても仕方ないですよ。
絶対気持ちの温度は違うから。
稜と樹莉の恋に素直におめでとう、と言える人にとっては、凄く批判しているように聞こえるかもしれませんが…。
それでも、どこか納得できないものがあります。
2人が幸せならいいんですが、…でも、樹莉はやっぱり愛してくれた方がいいのかなぁって。
好きになった人の前で、好きになってくれた人とキスできるものですか?
…ぃやー、あたしは無理だなぁ…。
一日やそこらで諦めきれるような安っぽい恋はしたことありませんから…。
引きずる時はとことん何ヶ月でも引きずっちゃいますが…。
やっぱり、樹莉もゆーみんのように、自分の気持ちを貫いて、結果が良くても駄目でも、正直な気持ちで帰国して欲しかったですね。
…はぁー;
コメント