ふー、イイ汗かいたなぁ…vv
2004年7月24日 スポーツ今晩ッ和ー!!本当に今さっき試合終了しましたねー!
前半はまじでコレがあのベッカム軍に引き分けた日本なのかと思えるほどずたぼろな試合展開だったんですが。
なんかね…、言えばキリがないんだけどさ。
例えば、パス繋ぎが遅いとか!全体的にスピードが無いとか!俊輔ばかりにボール集めすぎとか!
プレッシャーかかってないとか!お見合い状態は勘弁してくれとか!!
…そりゃもう観てて結構イライラするような試合運び。
これで本当に国内組=欧州組のような対等なチーム作りが出来るの??とまで思わせたんで…。
「黄金の中盤」がいない中盤は、こんなに簡単に抜けられちゃう浅いものでしたっけ…。
違うよね?
欧州組がいなくても、彼らに頼らなくても、国内組だけで何とか出来る!ってチーム目指してたんだよね?
前半はそんなチームには思えませんでしたけど…。
でも、後半からは交代もして、スピード感も出てきたし、パスの精度もあがったし、なかなかいいんじゃないですか。
でも、判断ミスが痛ーい。
DFから来たボールを単純にMFがまたDFに返そうとして奪われたりね。
そういう油断はしないで下さいね。結構それでピンチあったし。
ん、あとはオフサイド取りすぎですよー。
突出するなー!ちょっとは控えてろー!;DFの位置とかちゃんと見て!
敵にパスとかは極力無くして行きましょうねー。
今日は27時間TVありますねー。今も。
…ご、めん…、付き合ってられない…っ;
眠すぎて眠すぎて、有り得ないほど睡眠必要としてます。
睡眠スキーなので。
でも夏の昼寝は結構デンジャラスですねっ☆
クーラーつけなきゃ干からびちゃいますがな。
明日は友達と出掛けるのでー。さっさと寝たい…です;
前半はまじでコレがあのベッカム軍に引き分けた日本なのかと思えるほどずたぼろな試合展開だったんですが。
なんかね…、言えばキリがないんだけどさ。
例えば、パス繋ぎが遅いとか!全体的にスピードが無いとか!俊輔ばかりにボール集めすぎとか!
プレッシャーかかってないとか!お見合い状態は勘弁してくれとか!!
…そりゃもう観てて結構イライラするような試合運び。
これで本当に国内組=欧州組のような対等なチーム作りが出来るの??とまで思わせたんで…。
「黄金の中盤」がいない中盤は、こんなに簡単に抜けられちゃう浅いものでしたっけ…。
違うよね?
欧州組がいなくても、彼らに頼らなくても、国内組だけで何とか出来る!ってチーム目指してたんだよね?
前半はそんなチームには思えませんでしたけど…。
でも、後半からは交代もして、スピード感も出てきたし、パスの精度もあがったし、なかなかいいんじゃないですか。
でも、判断ミスが痛ーい。
DFから来たボールを単純にMFがまたDFに返そうとして奪われたりね。
そういう油断はしないで下さいね。結構それでピンチあったし。
ん、あとはオフサイド取りすぎですよー。
突出するなー!ちょっとは控えてろー!;DFの位置とかちゃんと見て!
敵にパスとかは極力無くして行きましょうねー。
今日は27時間TVありますねー。今も。
…ご、めん…、付き合ってられない…っ;
眠すぎて眠すぎて、有り得ないほど睡眠必要としてます。
睡眠スキーなので。
でも夏の昼寝は結構デンジャラスですねっ☆
クーラーつけなきゃ干からびちゃいますがな。
明日は友達と出掛けるのでー。さっさと寝たい…です;
コメント