ふーヤレヤレ。
一応、文化祭も終わっちゃいました。
終わるとなんか寂しいですね…この寂寥感。
文化祭のラストにお笑いグループが来てくれまして。
全校生徒の前で爆笑TALK&喋りを披露してくれました♪
…意外と面白かった☆(意外ってオイ)
だからさー、多分一番面白かった文化祭だったと思う。
結構思い出作ったし!カメラ撮りまくったし!
終わると寂しいですが、その分面白かったので良かったかな、と。

今日、セレッソ大阪VSジェフユナイテッド市原戦がありました。
相手は4位でセレッソは14位。
始まる前から、多分引き分けぐらいで充分じゃないかなと思ってたんですが…。
結果から言いますと、3−0で勝っちゃいましたよ!!
えー!?凄くないですか!凄いんですよ!!
相手は無敗だってのに!こっちは一勝したきり負けてるのに!
……どーしたんですか。
あ、ちなみにあたしはセレッソ大阪派ですよー。
んー?理由?…嘉人が居るから!(笑)
あ!石投げないで!痛いから!;(逃)
だってJリーグ観始めたのだって、嘉人の活躍を見たいからだし、嘉人を知ったのはA代表でだし、A代表このところ試合ないし、U-23は解散しちゃったし、A代表にまた収集されるとも限らないし、だからセレッソ戦に出てる嘉人観てるってわけですよー!!(長)
だから心からのセレッソファンってわけでも…ないんですよ;
嘉人が所属してる=セレッソ応援する、の方式が成り立つ人間なんで…。
もし嘉人が他のチームに移籍しても、欧州に移籍しても、嘉人が居る所を応援するので。
だから元からの贔屓チームって無くて。
理解出来ないかもしれないですけど、チームファンではなく、嘉人ファンなんです。
嘉人を知る前?知る前は…代表戦くらいしか観てなかっただけでー…。
Jリーグ応援しようにも、
誰がどこに所属していて、一体どの選手を応援すればいいのか、サッパリ分からなくて。
手をつけず状態にしてたんですが、嘉人がA代表に現れてからは少しずつ観始めまして。
…そういう構造なんです、水瀬って奴は。

浦和レッズも好きですよ〜♪
達也いるし(やっぱりそこか)。
浦和は結構知ってる選手がいるので、見ていて楽しいですねー。
チーム全体のレベルも高いし、見ていて気持ちいい試合を披露してくれます。
あたしにとってアテネオリンピックって言うのは、U-23とかの選手を知る切欠になったようなものですね。
それまで達也も知らなかったし…。

で。結構脱線しましたが、本日の嘉人はもう表彰モノです!
一人で3点とって勝っちゃいましたよ…。
彼は本物です。実力者です。レベルが違います。
足さばきも、スライディング受けても当てられても倒れないし、あのスピードもピカイチで…。
あー!やっぱり凄いー!!!!!
チーム全体は最初はまとまりがなく、息も合わずバラバラだったんですが、…勝ってくれたし。
一気に9位に昇格☆うん、この調子この調子♪
次はいつでしたっけ。木曜日でしたよね。放送するんかなー。それだけが気になります。

あ。伸二(小野)の奥様が妊娠されているそうですね!
おめでとうございます!
…なんか…いいなぁv幸せ満喫vvって感じでv(笑)
色々と大変なこともあるでしょうけど、応援してますv
それではこの辺で☆

コメント