好きだって叫べるよ、だから胸張って生きてく。
2005年2月17日 アニメ・マンガそれではジャンプ感想とかいっちゃいますか。
ちょうど手元にジャンプあるしね、タイトルは気にしないで下さいー。気分ですよ気分。
ジャンプっていうか銀魂感想に的を絞ります(笑)
他のまで書いてる気力は今のあたしにはないです。
**銀魂**
センターカラーだと聞いてたので楽しみにしてたんですよ。
この時期だからバレンタインネタかなーとも。
で、蓋を開けてみて吃驚。
パー子再び!!!出た――!!!!
いやあの、もう普通にパー子は拝めないと思ってたものですから。
そりゃもう吃驚しましたよ。どのくらい吃驚したかというとマジびっk(やめとき)
パー子とお登世サンとさっちゃんとキャサリンと陸奥と姉御と神楽チャンですか。
えーと…どうツッコめばいいでしょうか。ツッコまなくていい?あ、そう。
銀魂女性陣ですが一人足りないですよ。
一回キリですが陸奥と同じくね、そよ姫は?まさか先生、お忘れになってる?
まっ、まさかァァァ!!!アッハッハッハ。
さて次。
「拙者拙者サギ」
言いにくいだろーさすが江戸。時代をしっかり理解しておられるわ。
コロッと騙される神楽ですが。…銀ちゃんとどーみても(聞いても)違うだろォ!!
でもそこが純粋。そこが天然。それが神楽です。
万事屋の厠、初登場ですよね(そこに注目すんなよ)。
そういえばいつのまに家直っちゃってるんでしょうか。アレ?
スルーされたよこの問題。
んで!!んでもって!!!
真選組来たー!!!
/////うああぁぁぁぁ!!!待ってたんだよチクショー!!!(歓喜)
この前の総梧の辺りから焦らしやがってコノヤローvお茶目さんめェ!!!(いい意味ですよ)
なんかテンションオカシイですが放っといてやって下さい。
近藤さんがちゃんと局長らしい仕事をしてますよ。
普段からそのノリなら男らしく見えるさ。
振り米してますよ、振り米。
その米は一体どこから持ってきたのか。ちょっまさか銀ちゃん家の米か!?
オイオイオイ!!ただでさえ切り詰めた生活してんのに主食バラまいてどうするよ!
そして!!!
そしてェェ!!!
土方さん居たァァァァァ――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!
待ったよ!!待ってたよ!!!この前会ったのいつだろうね!!!
本気で叫びましたよ、これ見た瞬間。家だったから良かったけどね!!!
えいりあんVsやくざ。
えっ!仕事中だよねェ!!いいの!?
今まで仕事怠慢なんかしなさそうな土方さんが!仕事中に映画見ててイイんですかァァ!!!(叫)
…たまには土方さんもサボりたいんだよ。そうだよ。
しかも泣いていらっしゃる。グスッて…うわぁぁぁんんもォォォ!!!!
なんでそう!なんでそうなのよあなたは!!
涙モロイって…。怖がりだとかマヨラーだとかそういう可愛い設定ばっかり背中にくっつけて!
ますます愛しくなっちゃうじゃないかvvv
あー大好き。
えいりあんのお仕事が入った途端、何かのスイッチも入っちゃったよ。
「なんぼのもんじゃあああ!!」って。
「ミナミの帝王じゃああ!!!」ってアナタ。
//////いやぁぁぁぁあ!!!土方さんが壊れていくゥゥ!!
あーやっぱり大好きィィ!!!(悶/お前も落ち着け)
鬼の副長がどんどん愛しくなってくよ!!!!微笑ましいよ!
そんな土方さんを見事スルーして着々と指令を出す局長も今回は素敵に見えたよ。
いつもこうなら男前だって言いましたけど、今回は本当に男前。
真選組の食堂?も初公開。携帯っ子山崎も居ました。
「パンダダ」総梧も好き。総梧仕事しろよ!パンダ探そーよ!
この辺の銀ちゃんはシリアス風味で格好良いです。
銀ちゃんがやり合っても勝てる気しない、ですよ?白夜叉が。
やっぱり夜兎族は強いんだなァと思いました。
「神楽ちゃん!離しなさい!!メッ!」って、もう親子じゃん。
最高の親子だよ。
で、神楽のパピーが登場しましたねー。顔は?どんなんよ?
そして次週、真選組と万事屋は絡むでしょうか?
でも銀行強盗って騒ぎが起こってて来ないはずはないですし。
…てことは、会話ありますかね。
ふっと思ったことですが、神楽のパピーって展開が無ければ、あのピンチを助けてたのは真選組ってことになるんでしょうか。
…そっちの展開も好きかも(笑)
それではそれでは…語りまくっちゃったよ…長いなァきっと。
今日、木曜ですよね?ジャンプ感想今頃書くかって話はナシの方向で。
もう週末だよ。そしてジャンプ出るよ。
あたし来週から教習だよ。やる気ないっす。これっぽっちも。
今日、学校久しぶりに行ったんですが、友達からチョコ貰いましたよー。凄い皆さん凝ってました。
桜の形に固めたホワイトチョコの周りにチョコを流してデコレーションして更に固めたようなチョコでした…。
凄いなァ…夜中の3時までかかって作った子もいました。
そんなあたしはハッキリ忘れてましたよバレンタインの存在を。
そしてチョコなんて持ってませんでしたよ…。
ちょうど手元にジャンプあるしね、タイトルは気にしないで下さいー。気分ですよ気分。
ジャンプっていうか銀魂感想に的を絞ります(笑)
他のまで書いてる気力は今のあたしにはないです。
**銀魂**
センターカラーだと聞いてたので楽しみにしてたんですよ。
この時期だからバレンタインネタかなーとも。
で、蓋を開けてみて吃驚。
パー子再び!!!出た――!!!!
いやあの、もう普通にパー子は拝めないと思ってたものですから。
そりゃもう吃驚しましたよ。どのくらい吃驚したかというとマジびっk(やめとき)
パー子とお登世サンとさっちゃんとキャサリンと陸奥と姉御と神楽チャンですか。
えーと…どうツッコめばいいでしょうか。ツッコまなくていい?あ、そう。
銀魂女性陣ですが一人足りないですよ。
一回キリですが陸奥と同じくね、そよ姫は?まさか先生、お忘れになってる?
まっ、まさかァァァ!!!アッハッハッハ。
さて次。
「拙者拙者サギ」
言いにくいだろーさすが江戸。時代をしっかり理解しておられるわ。
コロッと騙される神楽ですが。…銀ちゃんとどーみても(聞いても)違うだろォ!!
でもそこが純粋。そこが天然。それが神楽です。
万事屋の厠、初登場ですよね(そこに注目すんなよ)。
そういえばいつのまに家直っちゃってるんでしょうか。アレ?
スルーされたよこの問題。
んで!!んでもって!!!
真選組来たー!!!
/////うああぁぁぁぁ!!!待ってたんだよチクショー!!!(歓喜)
この前の総梧の辺りから焦らしやがってコノヤローvお茶目さんめェ!!!(いい意味ですよ)
なんかテンションオカシイですが放っといてやって下さい。
近藤さんがちゃんと局長らしい仕事をしてますよ。
普段からそのノリなら男らしく見えるさ。
振り米してますよ、振り米。
その米は一体どこから持ってきたのか。ちょっまさか銀ちゃん家の米か!?
オイオイオイ!!ただでさえ切り詰めた生活してんのに主食バラまいてどうするよ!
そして!!!
そしてェェ!!!
土方さん居たァァァァァ――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!
待ったよ!!待ってたよ!!!この前会ったのいつだろうね!!!
本気で叫びましたよ、これ見た瞬間。家だったから良かったけどね!!!
えいりあんVsやくざ。
えっ!仕事中だよねェ!!いいの!?
今まで仕事怠慢なんかしなさそうな土方さんが!仕事中に映画見ててイイんですかァァ!!!(叫)
…たまには土方さんもサボりたいんだよ。そうだよ。
しかも泣いていらっしゃる。グスッて…うわぁぁぁんんもォォォ!!!!
なんでそう!なんでそうなのよあなたは!!
涙モロイって…。怖がりだとかマヨラーだとかそういう可愛い設定ばっかり背中にくっつけて!
ますます愛しくなっちゃうじゃないかvvv
あー大好き。
えいりあんのお仕事が入った途端、何かのスイッチも入っちゃったよ。
「なんぼのもんじゃあああ!!」って。
「ミナミの帝王じゃああ!!!」ってアナタ。
//////いやぁぁぁぁあ!!!土方さんが壊れていくゥゥ!!
あーやっぱり大好きィィ!!!(悶/お前も落ち着け)
鬼の副長がどんどん愛しくなってくよ!!!!微笑ましいよ!
そんな土方さんを見事スルーして着々と指令を出す局長も今回は素敵に見えたよ。
いつもこうなら男前だって言いましたけど、今回は本当に男前。
真選組の食堂?も初公開。携帯っ子山崎も居ました。
「パンダダ」総梧も好き。総梧仕事しろよ!パンダ探そーよ!
この辺の銀ちゃんはシリアス風味で格好良いです。
銀ちゃんがやり合っても勝てる気しない、ですよ?白夜叉が。
やっぱり夜兎族は強いんだなァと思いました。
「神楽ちゃん!離しなさい!!メッ!」って、もう親子じゃん。
最高の親子だよ。
で、神楽のパピーが登場しましたねー。顔は?どんなんよ?
そして次週、真選組と万事屋は絡むでしょうか?
でも銀行強盗って騒ぎが起こってて来ないはずはないですし。
…てことは、会話ありますかね。
ふっと思ったことですが、神楽のパピーって展開が無ければ、あのピンチを助けてたのは真選組ってことになるんでしょうか。
…そっちの展開も好きかも(笑)
それではそれでは…語りまくっちゃったよ…長いなァきっと。
今日、木曜ですよね?ジャンプ感想今頃書くかって話はナシの方向で。
もう週末だよ。そしてジャンプ出るよ。
あたし来週から教習だよ。やる気ないっす。これっぽっちも。
今日、学校久しぶりに行ったんですが、友達からチョコ貰いましたよー。凄い皆さん凝ってました。
桜の形に固めたホワイトチョコの周りにチョコを流してデコレーションして更に固めたようなチョコでした…。
凄いなァ…夜中の3時までかかって作った子もいました。
そんなあたしはハッキリ忘れてましたよバレンタインの存在を。
そしてチョコなんて持ってませんでしたよ…。
コメント