昨日、地震がありましたね。…朝10時頃だったらしいですね?
福岡の海辺りが震源らしく…。
あたしの住んでるこの県は中国地方ですが、もちろんこの辺も揺れた………らしいです(!?)
いや…あの、あたしはその頃、ちょうど教習中で車でブンブン走ってた頃なんですよね。
この辺は震度2くらいだったそうですが、全然全くこれっぽっちも気づきませんでした。
うん、本当に。
教習終わって車で迎えに来た家族に「さっき地震あったでしょ?」と聞かれて「えっ?」って感じでした。
地震?そんなんあったん?
そりゃーあたしだって家にいれば気づいたさ!
でもこっちは運転に集中してんですから、そんなん気づくはずもなく。
隣の先生も辺りの人も気づいてる様子もなく。
たとえ揺れてても、あたしの運転技術の問題で揺れてんだろと思うくらいだと…。
一人お亡くなりになられたそうですね…。
怪我人も500人くらいだと聞きました。
でもこれがまだ朝であって良かったと思います。
深夜や早朝で大勢がまだ家の中で眠っている頃起きたなら、もっと被害が増していたと思います。
寝室の家具とか倒れたりしたら下敷きになることも考えられるし。
大きい地震だったそうですが、まだ条件が良かったのかな、と…。
震源も海でしたしね。
被災者の方の為に何か出来ることがあれば。
近いし、人事じゃないですもんね…。
福岡の海辺りが震源らしく…。
あたしの住んでるこの県は中国地方ですが、もちろんこの辺も揺れた………らしいです(!?)
いや…あの、あたしはその頃、ちょうど教習中で車でブンブン走ってた頃なんですよね。
この辺は震度2くらいだったそうですが、全然全くこれっぽっちも気づきませんでした。
うん、本当に。
教習終わって車で迎えに来た家族に「さっき地震あったでしょ?」と聞かれて「えっ?」って感じでした。
地震?そんなんあったん?
そりゃーあたしだって家にいれば気づいたさ!
でもこっちは運転に集中してんですから、そんなん気づくはずもなく。
隣の先生も辺りの人も気づいてる様子もなく。
たとえ揺れてても、あたしの運転技術の問題で揺れてんだろと思うくらいだと…。
一人お亡くなりになられたそうですね…。
怪我人も500人くらいだと聞きました。
でもこれがまだ朝であって良かったと思います。
深夜や早朝で大勢がまだ家の中で眠っている頃起きたなら、もっと被害が増していたと思います。
寝室の家具とか倒れたりしたら下敷きになることも考えられるし。
大きい地震だったそうですが、まだ条件が良かったのかな、と…。
震源も海でしたしね。
被災者の方の為に何か出来ることがあれば。
近いし、人事じゃないですもんね…。
コメント