ジーコJAPAN,国内外を問わず、雰囲気はいい感じだそうですねーv
前までは国内組が海外組と交代させられるのが不満だらけで、ブツブツ言ってたのが、どちらも笑顔だそうで。
冗談も言い合えるほどに溶け込んでるそうですね?
雰囲気的にも凄くいい感じだということなので、こんなジーコJAPANは久しぶりだよねv
いつもどちらかがギスギスしてて、上手く溶け込めてない感じだったし、ヒデ=絶対、みたいな雰囲気があって周りが遠慮しているようだったので。
今回はわだかまりも上下関係もすぱっと無くなって、それが良い方向へ向かっているので、チームも団結?って言うのかな、明るい感じ?だそうです。
やっぱり一人の絶対的存在より、周りと同じ存在で居る方が重荷もないし、打ち解けやすいもんねー…。
ヒデもやれやれ、ということで…良かったね。
国内組は前までは海外組を押し出すようなオーラを放ってたんですが、今では歓迎ムード?
海外組が何の為に海外に居るのかって分かったようで嬉しいですね。
押し出す為に居るんじゃなくて、日本人として日本のsoccerを強くする為に自分のレベルアップを目指して海外にいるんですし。
他の国で代表になるわけでもないし。
こういう時に帰ってきて力貸してくれなきゃね☆
融合してこそ一つのチームですよねv
前からあたしが言ってたことですが、「欧州組が戻ってきて初めてジーコJAPAN」です。
それがないとただの「国内組」のままです。
それはあたしの中での決まり事。
チームとしては未完成のままだと思っています。
アジア杯で優勝したことで国内組が強くなれた。
それは代表の地盤をしっかりと固めて強くなった、ということ。
そしてそこに経験豊富な欧州組が戻れば、チームは完成。それはあたしの思うジーコJAPANです。
ここに来てジーコ監督の初期の形、欧州組を中心とする布陣に戻る意味は大きいですよ。
前までは欧州組に頼らないといけなかったけど、今は違う。
国内組がいて、更に強力にする為に、欧州組を投入する。
だから今回の欧州組布陣は、前とは全然違うと思うしね。
イラン戦は…どーなるんでしょうかねー!!
勝つかな?引き分けるかな?
負けないで欲しい。実力的にはイランが上だとは思うけど、結局は気持ちの強さ。
ロスタイムぎりぎりまで頑張って粘って諦めなければ、負けないよ、きっと。
だってそれで勝った試合を今まで何試合も観て来たじゃない。
例え引き分けでも、最後の最後に点が決まるかもしれない。
リードされてて負けそうでも、点が決まれば引き分けに持ち込める。
最初から、負けるかもしれない、なんて思ってちゃ気持ちの上でもう負けてますよ。
最後の最後まで勝つ気で頑張ろう?
だからあたしも負けるかもしれない、なんて考えません!
勝つつもりで死ぬ気で応援します!!いや死なないけどね。
今回のメンバーは最高メンバーが組まれてると思うので、心からエールを贈りたいです。
大丈夫。絶対負けないよ。
前までは国内組が海外組と交代させられるのが不満だらけで、ブツブツ言ってたのが、どちらも笑顔だそうで。
冗談も言い合えるほどに溶け込んでるそうですね?
雰囲気的にも凄くいい感じだということなので、こんなジーコJAPANは久しぶりだよねv
いつもどちらかがギスギスしてて、上手く溶け込めてない感じだったし、ヒデ=絶対、みたいな雰囲気があって周りが遠慮しているようだったので。
今回はわだかまりも上下関係もすぱっと無くなって、それが良い方向へ向かっているので、チームも団結?って言うのかな、明るい感じ?だそうです。
やっぱり一人の絶対的存在より、周りと同じ存在で居る方が重荷もないし、打ち解けやすいもんねー…。
ヒデもやれやれ、ということで…良かったね。
国内組は前までは海外組を押し出すようなオーラを放ってたんですが、今では歓迎ムード?
海外組が何の為に海外に居るのかって分かったようで嬉しいですね。
押し出す為に居るんじゃなくて、日本人として日本のsoccerを強くする為に自分のレベルアップを目指して海外にいるんですし。
他の国で代表になるわけでもないし。
こういう時に帰ってきて力貸してくれなきゃね☆
融合してこそ一つのチームですよねv
前からあたしが言ってたことですが、「欧州組が戻ってきて初めてジーコJAPAN」です。
それがないとただの「国内組」のままです。
それはあたしの中での決まり事。
チームとしては未完成のままだと思っています。
アジア杯で優勝したことで国内組が強くなれた。
それは代表の地盤をしっかりと固めて強くなった、ということ。
そしてそこに経験豊富な欧州組が戻れば、チームは完成。それはあたしの思うジーコJAPANです。
ここに来てジーコ監督の初期の形、欧州組を中心とする布陣に戻る意味は大きいですよ。
前までは欧州組に頼らないといけなかったけど、今は違う。
国内組がいて、更に強力にする為に、欧州組を投入する。
だから今回の欧州組布陣は、前とは全然違うと思うしね。
イラン戦は…どーなるんでしょうかねー!!
勝つかな?引き分けるかな?
負けないで欲しい。実力的にはイランが上だとは思うけど、結局は気持ちの強さ。
ロスタイムぎりぎりまで頑張って粘って諦めなければ、負けないよ、きっと。
だってそれで勝った試合を今まで何試合も観て来たじゃない。
例え引き分けでも、最後の最後に点が決まるかもしれない。
リードされてて負けそうでも、点が決まれば引き分けに持ち込める。
最初から、負けるかもしれない、なんて思ってちゃ気持ちの上でもう負けてますよ。
最後の最後まで勝つ気で頑張ろう?
だからあたしも負けるかもしれない、なんて考えません!
勝つつもりで死ぬ気で応援します!!いや死なないけどね。
今回のメンバーは最高メンバーが組まれてると思うので、心からエールを贈りたいです。
大丈夫。絶対負けないよ。
コメント