ドラえもん観ましたよー。
んー、やっぱり違和感ありすぎかな…慣れない。
高すぎですけど。だって声優決める時に前の声に近い人を選ぶって言ってたじゃんか!
別物なんですけど!なんなんだ…。あれはミニドラあれはミニドラあれは別物あれは別物…(洗脳)
のび太はドラえもんほどではなかったですが、むしろあの声は映画とかのゲストキャラの声でした。
主人公クラス向きじゃないなぁと思います。
ジャイアン。トゲがない!トゲがないっすよ!!もっとジャイアンはガキ大将っぽい声じゃないと。
スネ夫。一番前の声に近い。これはいいです。問題ないように見えました。
しずかちゃん。可愛くなりましたね…まぁいいかな?ってくらいなので。いい、かな?
吃驚したのが他のキャストも総入れ替えだったこと。
ママとかしずかちゃんのママとか。若々しくなった気がします。

でも。不満なのは、作画、背景スタッフ。
コラー!!!キャラが浮いてるじゃないっすか!背景がただの絵に見えた…。
一回目なのに…時間あったはずなのに…。なんであの背景?
しかもノリがディ○ニー映画のノリ…。一気に年齢層下がりましたが。
キャラに関しては似せてあるのでそこまでの文句は言いませんが、
ジャイアンはあんなピュアな瞳をしてませんよ…。
部屋の配置が変わっててブーブー言ってる人がいましたが、漫画のドラえもんはああでしたよ?
入り口もドアだったし、押入れや机の位置も漫画と同じ。
前のドラえもんの方がオリジナリティを加えてただけだったんですねー。
とにかく背景を何とかしてください。早急な問題。ノリも…。

「エンタの神様」観てました。
芸人の中じゃ一番好きなのはアンジャッシュ。
陣内さんとインパルスも好きだけどね。
だから今回のは結構好きな芸人さんが出てて嬉しかったり。
 アンジャッシュは凄いひねってるというか、頭を使ってて「上手いっ!」って言えるコンビ。
今回のネタは好きですねー(笑)過去だったら家庭教師とサラリーマンのネタが好きかも。
 陣内さんは一人でやってる分、タイミングとか凄く大事だけど、
ネタからして流れがいいから見てて気持ちいいんです。この前の携帯電話も笑った!
 インパルスは他のコンビと比べてネタのレベルが高いから好き。息ピッタリだしね。
「テディベア」とかvあれは一発で笑えた。「モノボケ」での「雇われへんな」も好きv
何の番組だっけ…5人笑わせたら賞金!ってやつ。
優勝してますよね、2回も。

えーと他に書くことあったっけ。多分無いです。ので、この辺で締めときます。眠いんで;

コメント