日本代表、W杯切符獲得おめでとうございます!!!!

や、その日に即座に書き込みたかったんですが、色々あって出来ずじまい。
まぁいいですよ、今日書きますから!
えーと結果としては2−0で快勝!でしたね。で、す、が!なんなんすかあの前半のダメダメっぷり。
みんな忘れてるんだよ、あの前半のダメな姿勢を。
引き分けたら怒るぞーと言ってハーフタイムを迎えたんですが、後半からは水を得た魚のような動きになりました。
選手交代→大黒選手。
……凄くない?大黒サンが入っただけでここまで雰囲気が変わるとな。
凄いよ…。
正直、あの3人がいないから結構不安だった面もあったんだけど、ゴール決めてくれたらフッ飛んだ。
北朝鮮にほとんどチャンスを与えなかったし、決定的なシュートも川口さんがファインセーブで防いでくれたから、日本って精神面で強くなったなぁとしみじみ思いました。
最近チーム内でもミーティングとかで選手同士の結束も海外組との融合も上手くいってるので、だからこそ息が合うんだろうね…。
ちょっと前のジーコJAPANには無かった結束力と信頼感。
………成長したなぁ………。

柳沢選手のゴールもよかったですが、大黒サンのあのゴールって…まるでJのような展開でした。
え!?これって予選だよねェ!?って感じた。
さすがJのエース…ガンバの大黒…!!
勝った試合ってのは何回観てもイイものですね…vvvうん…v
あれで入るとは思って無かっただけにあのゴールは凄く良かったですよ!
後からオフサイド判定食らうんじゃないかと思って、ゴール後も嬉しさ爆発とともにドキドキしてました。

結構ニュースなどで特集組まれたりしててあたしが付け加えることはほとんど無いので、詳細は書きませんが(笑)
ほとんど国内組だけで編成したチームでアウェーで勝てたことは大きいしね。
更なるレベルアップを期待します!!
次のイランにもリベンジで勝って1位に繰り上がりましょうか!
それでこそ日本ですv
負けたままじゃいられませんから。

嬉しいこと尽くしなんですが1つだけ気掛かりな事が。

ヒデがこのW杯を最後に、代表を引退するらしいです。

…え!?早すぎくない!?
てことは…黄金の中盤は自動的に……永遠にサヨナラ…ですか?
嘘ォォォォ!!!!;いやー!;
また黄金の中盤が見たい…なぁ。
ま、まぁまだ一年後のことですしね。
あと一年、悔いの無い結果を残せますように…。

ところで嘉人はコンフェデには出ないんですか?
東アジア選手権からですか?

コメント