今晩和ー水瀬です。
今日はハロウィンですねェ。かと言って別になんかするわけではないですが。
でもイベント好きな水瀬ですから、家中かぼちゃだらけですよ(笑)
なんつーかイルミネーション的なものが大好きなんですよ。
季節に応じて雰囲気変えたり、旬の物をあちらこちらに飾り立てるのが好き。
だからハロウィンの時期は家中ハロウィンです。はははー。

今日も休みなので、本屋に立ち読みに行って来ました。
気が向いてドラゴンボールを17〜33巻まで読破。
初めて読みました(ェ!?)
不朽の名作に対して何て失礼な。
セル戦〜ブウ戦までの巻は持ってますが、それ以前のを持ってなかったのでストーリーが?だったので。
この際、全体的な流れは知らなきゃ!と急に思い立ったので本屋に行って読んできたわけです。
まだピッコロが敵だった頃とか悟飯が凄いちっさい頃とか。
………シッポがある………とギャップに驚きました。
そういやもう無いからね…。
やっぱり展開作りとか上手ですよねェ…今更何って感じですけどね;
こういう名作が今もなおジャンプのカラーとかに残っている理由がよく分かります。
ゲームにもよく登場しますしね。
結構昔の作品なのにここまで記憶にも現実にも残っているのは凄いことですね。
途中まではそろえてあるので、古本屋で最初から集めてもいいなぁと思った今日この頃。
4時間立ち読みしてた暇人水瀬でした〜☆

コメント