広島で女の子が殺害、遺棄された事件。
水瀬はあれだけでも苛々してたのに、今度は栃木の女の子が殺害、放置されました。

……この野郎。

いい加減にしろよ貴様等(怖)
誰かが事件を起こすと、連鎖的に、模倣的に同じような事件が起きる。
あんたらはそれでいいかもしれない。自分の欲を満たす為、いつのまにか、とかそんな言い訳をしていれば勝手に刑が決まるだけ。
だけど、一度でも遺族の気持ちを考えたことがあるか?
何の罪も無い、何も関係の無い、弱い立場の、子どもを殺めることの罪の重さが分かってんのか…!
被害者の子どもの無念さ、遺族の怒り、全ての感情に。
一生かけても償う事が出来ない重さを、受け止めた上での犯行か?
ふざけんな。
人が人を殺す事の意味。その重さ。命の尊さ。
加害者が一生かけても償う事は出来ないと、考えます。
いくら刑に服しても、完全に償える罪などありません。
それがどんな小さな罪であっても、「罪」は「人」では償えません。
ですが、刑を受けることによってしか償うことが不可能な世の中。
せめて、同じような苦しみを。
被害者が受けたと同じような痛み、悲しみ、辛さ、憎しみを。
一度自分で受けてみろ。
自分がされて嫌なことは人にするなと教わらなかったのか。
ふざけんなよ。
人の命をポンポン勝手に奪いやがって。どんな言い訳しても、謝っても、命は二度と戻らない。
殺された子どもは二度と家族の元に笑って帰ってきてはくれない。
何気ない朝の別れが、一生の別れ。

………子どもが、本当に可哀想でなりません。

未来も、夢も、やりたいこととか楽しいこととか色々あったよね。
悔しいよね。
悲しいよね。
痛かったよね。
怒りたいよね。
もっとみんなと一緒に居たかったよね。
まだまだ生きていたかったよね…。

ごめんね、こんな世の中で。
ごめんね、あんな愚者が沢山居て。
ごめんね、社会や大人が貴方たち子どもを守ってあげられなくて。

犯人に、最も相応しい求刑を。どんな理由があろうとも、子どもの命に勝るものはありません。
殺された子ども達に、心からの冥福を。事件を忘れないように、教訓に。
ご遺族に、子ども達のご冥福をお祈り致します。

二度と引き起こしてはならない事件。
これ以上、悲しみの連鎖を増やしてはならない。
ハムラビ法典から抜粋を。「目には目を。歯には歯を」やられたらやり返せ、という意味です。
つまり、人を殺したら自らも死を。
でも本当にやり返したら犯罪ですから。その代わりに、法による刑があります。
犯人の即時逮捕、事件解明、子どもの命の重さを償うに相応しい求刑を、願います。

本日は序盤ブチキレモードで、終盤冷静にまとめました。

Peaceful happiness for you. ―――御冥福を 貴方に―――

コメント