すっきりと。

2005年12月3日
いつのまにかカウンタ8000越え。…えぇ?
あれ?あれー?
これだけの人が、何らかの関係性で、何故か水瀬の趣味爆走日記を見ましたよ、という数字。

……えー?
なんだろ、多分、、、自分が言いたい事や書きたい事を書けるスペースを見つけて、こうして作って、そこに「水瀬」を流し込んでて…それで結構満足なんですよね。
うん。
だから別に他の人に見られてる、とかそんなことはあまり意識しないです。
素の水瀬のままでバシバシ打ち込んでるし、ここだけ人格変える人もなんかイヤです。
日記って自分のことを書くとか興味あることを書くとか、とにかく発信源は自分なわけです。
そんなところで偽るのは…嫌っていうか不完全燃焼っていうか。
多分、日常であった嫌なこととかストレスとかを、書くことで発散出来てる気も。
苛々した時とか、悲しい時とか、嬉しい時とか、その時の水瀬の気持ちがそのまま日記には出てると思うので、前の日記とかたまに読み返すと、自分ながらホント喜怒哀楽の激しい娘だなと実感します。
熱い時は熱いし、冷めてる時は冷めてるし。

一度は日記を返して、全部リセットして、「水瀬」であることをやめようともした。
ネットの世界から完全に記録を残さないようにしようと思ったこともあった。
ログを残さないように、足跡もコメントもつけるのをやめた。
「水瀬」が別に「水瀬」である必要はないし、
自分自身が自分の痕跡を残さなくても、もういいと思ったから。
なんか色々めんどくさくなった時期があって、私は「水瀬」をやめようと思いました。

今まで出会った人もたくさんいた。
こんな「水瀬」を好きになってくれたひともいた。
「水瀬ダイスキーvvv」って言ってくれた可愛い年下の後輩ちゃんとか、慕ってくれたお弟子ちゃんとか、
尊敬する師匠とか、憧れた頼りになるお姉様とか、同い年の同じ道の大切なお友達とか(ネット上の)
あたしがとても大切に、大切だと思ってた人達。
沢山のありがとうの気持ちを見つけました。

それでも水瀬は「水瀬」を諦めた。
…や、諦めかけた。
いつも、時期によって自分を支えてくれるモノがあって、何とか頑張ってきた。
やりたくない時はやらないと決めて、書きたい時に書きたい事を好きに書こう、と。
そう頑張って、今の水瀬がいます。
この日記は水瀬を構成する一つの場所です。
出会った人は今でも大切だし、この場所も大切です。
だから、自分から簡単に手放しちゃ駄目ですね。
一度は諦めかけましたけど、水瀬が本当に諦めない限り、この場所は捨てないので。
それでもまだ、此処を気にかけてくれる人がいるからさ…うん…。

やー…結構吐き出したよ、今日。
たまにドドッと書きまくりたい日もあります。
そろそろ今年も終わっちゃいそうですし、すっきりとした気分で新年迎えたいですね!
それでは!すっきりさっぱり、お休みなせェ!!!

コメント