ゴールってホントそうですよ。
見えたらそこで終わっちゃうけど、そこには次に向かってのスタートがある。
それとも、生きてく中でゴールなんて何処にもない。
この2つに分かれるんかなと思う。

実際、コレが終わればーとかそういうゴールみたいなものを意識する時はあるけど、ゴールしたって感じはナイっす。
次はあるし、コレは終わったけど次はアレだーってね。
終わりのないゴール(?)っていうのか、スタートは歩き始めた時点でもう無いのか。

たまには楽させてくれよ。
ゴールなんか見えなくても、毎日歩き続けてれば近づいてくるよ。
目標はあっても 近づけたと思えても、そうなれたとは思わない、と思う。
例えば自分の理想があって、そうなりたいと努力して、結果的にその理想になれたって思います?
やー…、水瀬はないです。永遠に辿り着けない感じ。
辿り着こうと努力はするだろうけど、そこは辿り着けない、ね。
アレだよ、ワンピースがいつまで経ってもグランドラインの終わりに辿り着けないみたいな感覚。
や、アレはいつか辿り着けるだろう。アレ?じゃあ例え話になってないじゃん。アホだ。
あー…なんだよもう…。
自分で自分が何が言いたいのか分からなくなった。
思うままに感情を書き出すと、文章自体もオカシくなりますね。
それはアレだ。
今日はこれ以上はやめとけって事だ。
そーか、明日学校行事だしなぁ…。

今日は映画「フライトプラン」観て来ました。
飛行機大好きだ!って思えた。
公安員の人がツボでした。

コメント