ハリーポッター第6巻、読了!つか朝の内にね。
多分10時間くらいで読み終えられた気がする…。まあまあかな?
さて、そして。
……えーとネタバレはしませんが、気をつけて下さい、一応。
重要人物の一人が亡くなります。
……えー!!!!?って思いました。なんで…なんでこの人が…?
5巻の時もショックでしたけど、まさか、まさかこの人が死ぬなんて…!!て感じでした。
多分、託すものは全て託したから…、自ら受け入れた…?
でもでもこの人は亡くなってはいけない人だったよ…。
ついでなので5巻についても書いときます。
ここからはネタバレ。6が出たので5は自分なりに解禁します。
さーて、読んでない人はバックプリーズ?
5巻の重要人物、シリウス=ブラック。
彼は3巻の時から大好きでした。
そして一緒に暮らせるって思ってたのに。
現実はハリーから、大事な「家族」を奪った。
彼は家族のあたたかさを知らないハリーに、「家族」をくれた。
名付け親として、ハリーを幸せにする為に、ずっと待っていた。
…だけど、彼はハリーを護る戦いの中で、ハリーの前から姿を消した。
例え他の誰かが消えてしまっても、シリウスだけはハリーの為にでもいなくてはならなかった。
何故なら?……彼はハリーが全てを終えた時に、憎き敵を倒した後に「帰る処」を創る人だったから。
此処に帰って、一緒に暮らして、家族になる人だった。此処に帰れば幸せな未来が待っている。
それを一緒に創っていく、大切な家族だったのに。
……だからこそ、彼はそこにいなくてはならなかった。
全ての人は、そしてハリーも心を整理をつけた。
もう彼は帰ってこないのだ、と。
……でも私はそうは思いません。だってどんな呪文でそこに倒れたか分からないから。
あんなに強い彼がそんな簡単にいなくなるはずないから。
彼には幸せにするべきハリーがいるから。
…こんな簡略な言葉だけで伝えられるものではないけれど。
傍に居ると、自分がヴォルデモートの狙いやハリーの弱みになるから。
だから自分でこの機会を利用し、ハリーの前から姿を消した。
来たるべき時に備えて。
最後の最後にハリーを救えるのは、「親」なんだと思います。
本当の両親は死んでしまったけれど、名付け親、親代わりが支えになれる。
親友2人が精神的な支えなら、名付け親は生きることそのものの支え。
だから、彼は必ずもう一度ハリーの前に姿を現してくれると信じています。
6巻では遺産を相続したけれど、シリウスは犬になれるから、そんなものいらないんだよ。
だから放っといただけなんだと思います。そもそもあの屋敷を嫌ってたし。
次で最終巻ですが、舞台はホグワーツを離れ、大きな世界へ。
最大の庇護者もいなくなり、親友2人と共に旅に出ます。
そして対決の時には、必ず助けてくれると…信じています。
息子同然のハリーへ、無条件で最大の愛情をくれるあの人が。
多分10時間くらいで読み終えられた気がする…。まあまあかな?
さて、そして。
……えーとネタバレはしませんが、気をつけて下さい、一応。
重要人物の一人が亡くなります。
……えー!!!!?って思いました。なんで…なんでこの人が…?
5巻の時もショックでしたけど、まさか、まさかこの人が死ぬなんて…!!て感じでした。
多分、託すものは全て託したから…、自ら受け入れた…?
でもでもこの人は亡くなってはいけない人だったよ…。
ついでなので5巻についても書いときます。
ここからはネタバレ。6が出たので5は自分なりに解禁します。
さーて、読んでない人はバックプリーズ?
5巻の重要人物、シリウス=ブラック。
彼は3巻の時から大好きでした。
そして一緒に暮らせるって思ってたのに。
現実はハリーから、大事な「家族」を奪った。
彼は家族のあたたかさを知らないハリーに、「家族」をくれた。
名付け親として、ハリーを幸せにする為に、ずっと待っていた。
…だけど、彼はハリーを護る戦いの中で、ハリーの前から姿を消した。
例え他の誰かが消えてしまっても、シリウスだけはハリーの為にでもいなくてはならなかった。
何故なら?……彼はハリーが全てを終えた時に、憎き敵を倒した後に「帰る処」を創る人だったから。
此処に帰って、一緒に暮らして、家族になる人だった。此処に帰れば幸せな未来が待っている。
それを一緒に創っていく、大切な家族だったのに。
……だからこそ、彼はそこにいなくてはならなかった。
全ての人は、そしてハリーも心を整理をつけた。
もう彼は帰ってこないのだ、と。
……でも私はそうは思いません。だってどんな呪文でそこに倒れたか分からないから。
あんなに強い彼がそんな簡単にいなくなるはずないから。
彼には幸せにするべきハリーがいるから。
…こんな簡略な言葉だけで伝えられるものではないけれど。
傍に居ると、自分がヴォルデモートの狙いやハリーの弱みになるから。
だから自分でこの機会を利用し、ハリーの前から姿を消した。
来たるべき時に備えて。
最後の最後にハリーを救えるのは、「親」なんだと思います。
本当の両親は死んでしまったけれど、名付け親、親代わりが支えになれる。
親友2人が精神的な支えなら、名付け親は生きることそのものの支え。
だから、彼は必ずもう一度ハリーの前に姿を現してくれると信じています。
6巻では遺産を相続したけれど、シリウスは犬になれるから、そんなものいらないんだよ。
だから放っといただけなんだと思います。そもそもあの屋敷を嫌ってたし。
次で最終巻ですが、舞台はホグワーツを離れ、大きな世界へ。
最大の庇護者もいなくなり、親友2人と共に旅に出ます。
そして対決の時には、必ず助けてくれると…信じています。
息子同然のハリーへ、無条件で最大の愛情をくれるあの人が。
コメント