もうそろそろ今日も終わりますねー水瀬ですッ今晩和ー!

そういや心理テストの答え書いてなかったので、この前の日記に追加しときます。
試してみた人は結果でもどうぞご覧下さいませ。

ところで、皆さんの趣味って何ですか?
履歴書とかの趣味のとこに書くようなことでもいいし、自分の中だけに留めておく趣味でもいい。
水瀬の場合は、エレクトーンですね♪
ココに書いたかどうか覚えてないんですが、水瀬は此の方16年間くらいずっと続けてるのがエレクトーンです。
だからいつもそれを趣味って言ってます。
これは自惚れじゃなくて私の中で誇れることだと思う。ここまで続けてることってそんな無いから。
ココまで来るともう人生の一つだよなぁ…。
思えば受験の時にもエレクトーンが趣味だって書いてたら、突っ込まれたなぁ…。

「エレクトーンが趣味とのことですが、最近弾いた曲は何ですか?」

えー…!?そこ突っ込むの!?えーと何弾いたっけ自分。
ピアノみたいにさらっとソナタとかバイエルとか言えるならいいけど、こっちは別にそんなのないから。
最近は弾きたい曲探して弾いてるからー!それだけだからー!

ってな感じで突っ込まれて心中わたわたものでした。
適当に曲名を言ってやれやれでした…。
そんなんでも、合格でした…(笑)いいの?そんなんで。
受験といえば、面接の時に一回ワケ分からん質問されたなぁ。
リングノートってあるじゃないですか。くるくるした針金で留めてるノート。
「このノートの名称分かりますか?」って聞かれて。
「(はぁ!?;)わ、分かりません…;」
イキナリ分かるわけないじゃん!聞かれるだろう質問しか予想してなかったよ!

まあそれは置いといて。
16年間、幼稚園時代を除いて、ずっと同じ先生に教わり続けてます。
そーですね、最近弾いてる曲はジブリ系。一度弾いてみたかったんですよ!
・魔女の宅急便
・千と千尋の神隠し
・ラピュタの「君を乗せて」
・トトロの「さんぽ〜風の通り道〜となりのトトロメドレー」
・もののけ姫の「アシタカセッキ」
は弾きました。
あと、バロック系。賛美歌とかの。
J−POPもちょこちょこ。楽しいですよー音楽って♪
あとは弾きたい曲があれば耳コピで適当に弾いてます。
楽譜手に入れるほどじゃないけど、弾いてみたい曲とかね。
ピアノも授業で習うけど、断然エレクトーンのがすきです。
そしてピアノより安く見られがちなエレクト−ンですが!!
そういう人には。
…このやろう…オーケストラの壮大さを自分で作れる楽しさも知らないくせに…!と毒づきたくなりますv
確かに知名度は比べたら低いけどさー…。…ま、いいですけど。
そんな感じで終わっときます、そんでは☆

コメント