最近よく日記を書く自分が変だ。
2006年8月30日 アニメ・マンガ私の頭の中の構成要素。
今までは、40%が土方さんへの愛、40%が銀ちゃんへの愛、残りの20%に今までのジャンルとかが詰まってた割合でした。
80%が銀魂で出来てた水瀬でしたが、今は立場が逆転しました。
そうだねー、同じくらい好きだけど、新参のが愛が新鮮だから…。
40%が銀魂で、50%がネウロで、10%が他ジャンル。
銀魂度合いが減り、ネウロが加わりました。
そんな中でもやっぱり銀魂は好き。
でもいつも頭にあるのはネウロなんだ。枕元に持ち込みたい本もネウロなんだ。
銀魂は手元にはないけど…。
なんでこんなにネウロがすきなのか、今度自分自身を検証してみようかな…。
敵を知るのはまず自分を知ること!(敵じゃないし)
観察力が大事なんだよね!
四六時中ネウロしか頭になくてスミマセン。
家中ドコ行くのもネウロの単行本持ってウロウロしててスミマセン…(何処でもすぐ読める為)
どんだけ好きなんだよ自分…。
今までは、40%が土方さんへの愛、40%が銀ちゃんへの愛、残りの20%に今までのジャンルとかが詰まってた割合でした。
80%が銀魂で出来てた水瀬でしたが、今は立場が逆転しました。
そうだねー、同じくらい好きだけど、新参のが愛が新鮮だから…。
40%が銀魂で、50%がネウロで、10%が他ジャンル。
銀魂度合いが減り、ネウロが加わりました。
そんな中でもやっぱり銀魂は好き。
でもいつも頭にあるのはネウロなんだ。枕元に持ち込みたい本もネウロなんだ。
銀魂は手元にはないけど…。
なんでこんなにネウロがすきなのか、今度自分自身を検証してみようかな…。
敵を知るのはまず自分を知ること!(敵じゃないし)
観察力が大事なんだよね!
四六時中ネウロしか頭になくてスミマセン。
家中ドコ行くのもネウロの単行本持ってウロウロしててスミマセン…(何処でもすぐ読める為)
どんだけ好きなんだよ自分…。
コメント