ひさびさ2引っ張り出してみる。
2008年12月6日 BASARAてことで、お引越しに向けて動かねばなーと思いながらも年明けてからだし、なかなか都合合わないし、どれ持っていこうかなーとかどれ置いてこうかなーとか、まだ物件探してもない内から構想練ってます。その前に動け!
気分転換に2を引っ張り出してみたり。
ずっと外伝ばっかでやってたので2だとレベルがまだまだっすよー。
でも外伝じゃ聞けない台詞とかもあったりしてにやにやします。
ていうか改めて佐助は武田軍真田隊共に超愛されてますね!
他勢力からは忍が忍ごときがとか散々な言われようですが、佐助自身は気にもしてないしそれが忍ってものだと染みついてるから別に反感も覚えない。
でも武田軍においてはほんと愛されてますよ。
九州の島津のジィちゃんとこなんて最高ですね!
佐助でいくと味方がピンチだと「佐助様ぁ!俺達ヤバイです!」とか、間に合えば「佐助様が間にあった!さすが一流の忍!」って褒められるし。
「佐助殿ーかっこいいでござるよー!」とか褒められまくり。
ほんと毎回思うけど、佐助は武田軍に所属して、幸村が主で忍冥利に尽きるというか幸せですよね…。
でも気になるのがカプ魂さまの説明が時折「主である武田信玄の~」とか「武田家に仕える忍」とかなのが…なんで?
幸村が佐助の唯一絶対の主で、佐助は幸村付きの忍ですよね?なんでお館様が主??主の主はまた主ってか!
そうじゃなくて、佐助は武田忍じゃなく真田忍のはずだから、武田家に絡むのは幸村絡みのみだと思うんですが…武田家に使えるのは真田家で、真田家の幸村に仕えるのが佐助ですよね。
究極BASARAも六文銭だし、真田忍なのは間違いない。
話変わりますが、稀に「武田の忍だー!暗殺されるぞー!」って敵が言うんですが、意外にコレ好きです(笑)
いや、コレが武田→真田に代わって、忍→オカンになっても全然違和感がないですね。
気分転換に2を引っ張り出してみたり。
ずっと外伝ばっかでやってたので2だとレベルがまだまだっすよー。
でも外伝じゃ聞けない台詞とかもあったりしてにやにやします。
ていうか改めて佐助は武田軍真田隊共に超愛されてますね!
他勢力からは忍が忍ごときがとか散々な言われようですが、佐助自身は気にもしてないしそれが忍ってものだと染みついてるから別に反感も覚えない。
でも武田軍においてはほんと愛されてますよ。
九州の島津のジィちゃんとこなんて最高ですね!
佐助でいくと味方がピンチだと「佐助様ぁ!俺達ヤバイです!」とか、間に合えば「佐助様が間にあった!さすが一流の忍!」って褒められるし。
「佐助殿ーかっこいいでござるよー!」とか褒められまくり。
ほんと毎回思うけど、佐助は武田軍に所属して、幸村が主で忍冥利に尽きるというか幸せですよね…。
でも気になるのがカプ魂さまの説明が時折「主である武田信玄の~」とか「武田家に仕える忍」とかなのが…なんで?
幸村が佐助の唯一絶対の主で、佐助は幸村付きの忍ですよね?なんでお館様が主??主の主はまた主ってか!
そうじゃなくて、佐助は武田忍じゃなく真田忍のはずだから、武田家に絡むのは幸村絡みのみだと思うんですが…武田家に使えるのは真田家で、真田家の幸村に仕えるのが佐助ですよね。
究極BASARAも六文銭だし、真田忍なのは間違いない。
話変わりますが、稀に「武田の忍だー!暗殺されるぞー!」って敵が言うんですが、意外にコレ好きです(笑)
いや、コレが武田→真田に代わって、忍→オカンになっても全然違和感がないですね。
コメント