呼び名。

2009年1月6日 BASARA
佐助って名前呼ばないよなぁ…とか思った。
幸は旦那、お館様は大将、だてむねは竜の旦那、こじゅは右目の旦那。
チカちゃんは鬼の旦那。
……なんでこんなに旦那だらけなんだ。
主の幸が他の人間と同列みたいじゃないか…。
旦那って響きは好き。けど多用すると何でもありみたいだからなぁ…。
佐助の「旦那ァ!」がなくなるのはダメだ。今更他の呼びはナイけど。
たまには別の呼ばれ方をされたいのではないかと。思うわけですよ。
真田の旦那、以外なら様付けですかね…。

「幸村様」?……コレはとことんシリアスな場面で呼んでほしい。
でも最後の最後は嫌だ。たま―に。
例えば戦場で佐助が敬語に戻らざるを得ないくらい緊迫した場面とか、前に書いた、御側に、がさらっと出てくるような時。

逆に学園なら旦那と幸で!
幸って呼びイイですよね〜…。前田さんちの風来坊みたいだ。
主従関係がなくても佐助が世話焼くのは変わらないし。

ゲーム内で佐助が「真田幸村はこんなもんじゃないぜ!」って言うのにいちいちときめきます(笑)
フルネームであろうと幸村呼びなわけだしね。

ささやかな楽しみの一つです。

りぼなら獄はつなを絶対名前で呼ばんしな。
なんでこの従らは主を名前で呼ばんのだろう…。

コメント