紅盤は真田主従がジャケットだと…!
なんだこの後ろにいる佐助は。旦那かっこいいなー。お館様がいないってことは「武田軍」てわけでもないのか。
旦那の背を守るのは当然みたいな顔しおって迷彩忍め!すき!もっとくっついて下さい。。
アニバサの幸のテーマ好きだなぁー。買うかどうかは分かりませんが。

で!ドラマCDが武田道場!!あああああこっち欲しいィィィ!!!
天狐に徹底的に気付かない幸と溶岩登場お館様と相変わらず苦労人の佐助が聞けるというのか!
9月かー長いな。
アニメのサイドストーリーってことは…ここんとこシリアスで武田道場のお披露目はないのかと思ってましたがまさかこんな所で登場とは。
コレは買います!待つよ!

そういえば全然関係ない時に、主従ならどうすんだろうなーって展開が脳裏をよぎり、大雑把に話の筋掴んだくせに一晩経てば綺麗さっぱり忘れていたことを今思い出しました。
メモでもしとくんだったな…Shit!

んで、美容院行って5センチくらいばっさり切りました。軽いわー。
ついでに色明るく染め直しました。春だからね!いや夏だ。アレ?春っていつのまに終わったんですか。
髪の毛洗われてる時に、美容師さすけって良くないか?とふと思う。ごめんお姉さん、自分頭の中は主従でいっぱいです。
あいつ器用だからなー何でも平気な顔してこなしちゃうんだぜ…!
幸はいつも閉店後にやってきて佐助に髪切ってもらうんだ。
シャンプーされてる時に佐助の手が気持ち良くて寝ちゃうと思う。
全部終わった後に、だーんな終わったよ、って起こされる。んで店を閉めたら一緒に帰るという…。
…良いなコレ。美容師って言われればソレっぽい。
パティシエでもいいんですが、料理の腕は旦那の為にしかふるわない方がスキ。
その内また何かあげます。。

で、天地人始まるまで無印起動。いっきまーす!やっぱcrosswiseいいなー。
1だと2と違い、味方がついてきてくれないわけですが、今日気づいた。
自分が端で敵倒してて、佐助と大将が真ん中辺りで戦ってるわけですよ。そしたら逆の端っこに敵が出現する。
そっちか!と正反対に爆走してると当然途中で2人とすれ違うわけですよ。
体力は余裕そうなんで、斬りかかろうとしてる敵を走りながら沈めておきます。佐助ェェ!背後が隙だらけだぞ!
んで後は任せた!と自分は出現した敵のとこにまっしぐら。
…ってことは、会話文にするとこういう感じ↓



「伏せろ佐助ェ!」
「うおっ旦那ァ!?…あんたこんなとこで何してんの!?」
「通りがかったまでだ!油断するな佐助」
「そりゃご丁寧に…ってか旦那!俺に構ってる暇あんならさっさと行かなきゃダメだろ!」
「お前を斬ろうとする敵がいるのを見ておきながら素通りなど出来ぬ。さて、俺は行くぞ」
「…ありがと。気をつけてね」
「お前もな」



無印ならではだよなー。
2だとずっと一緒にいてくれるから嬉しいけど、通りがかりにちょっと手助けしてあげるってこともできないからね。
それでも主従は背中合わせで戦うイメージあるからこういうのもたまにはいいですね。


コメント