なにこれ超かわいくないですか。

立ち寄った本屋で発見。タイムスリップした幸村と十勇士。
てか幸が赤ちゃんになってんですけど。佐助ェェ!やっぱ好き!ちなみに幸の下の緑の髪が佐助ね。
ほんとかわいいんですけど(笑)
頭の中で勝手にばさらのビジュアルに変わってしまうんですけど。
でもこっちはこっちでかわいい。

りんぐ。

2009年1月13日 お仕事
りんぐ。
昨日書いた大空のリングです!
かっこよろしです。。

またお仕事の日々です。
カバンみたら財布を忘れるという罠…。
iPodは忘れないのになんてこった。

今回の収穫。

2009年1月12日 BASARA
今回の収穫。
…前回と比べて本自体はBASARAがダントツなんですが、りぼと銀は再録とかが多くて本が厚いので多く見えるかもしんない。
それにしても幸せです。ほんとしあわせでほわーんとします。でも本棚に入らないなコレ。どうするよ。

2枚目はメイトで収穫した大空のボンゴレリングっすー!!コレなかなかのもんですよ!以前出た高いヤツではなく、最近の。
大空が欲しかったんです!入れ物からして格好良いです。

次は3月の東京の春です!プチオンリがあるから何が何でもいきます!主従あいしてる!
インテ終了―!楽しかったですw
2時前には会場出て、天王寺に寄ってメイト行きまして。おたくな1日(笑)
んでさっき喫茶でパスタとミルフィーユとミルクティーで昼晩ご飯!
今は新大阪で新幹線待ってます。もうすぐ来るかな―。
しかし戦利品が重い…幸せだ!(笑)
も―主従多くてニヤニヤしっぱなしで怪しい人だ…いや周りの人もそんなんだからいっか(笑)
トランクぱんぱんですよ!でも郵送はせん!手元に置いて共に帰りたい(笑)

ばさらとりぼと銀と見て回りまして。ほとんどBASARAにいたけど。
あ、パンフで気になったさじしん(笑)も。一応隠す。ナマモノ注意!
私は特にソウイウ視点で見てないからさら〜と歩きながら見たくらいです。
たまに立ち読みして、けしからん!もっとやれ!(笑)的なのもあってハマってない立場で見ると新鮮ですね〜。
この3人は誰かと誰かじゃなくて、3人でキャッキャしてるのが可愛いと思いますvvv一人余ったらかわいそうじゃないか。
でもまあ折角なんで。あえて組むとしたら、サは(あえて隠しの方で更にカタカナで)総攻?かな…ジは逆に総受。シンはサに対しては受、ジに対しては攻の関係が好みです(語りすぎだ)
大手さんは微妙に時間ずらしていくといいですね〜。
明日は大阪っす!寒いっす!多分待ち時間とかその辺が寒い。。
中に入ってスイッチ入ればどってことないですが。
トランク引っさげて行って参りますよー。イヤー楽しみですvv

髪切ってきましたー。5センチくらい切ってみれば軽い軽い。
また時間ある時に染めてこよ。

呼び名。

2009年1月6日 BASARA
佐助って名前呼ばないよなぁ…とか思った。
幸は旦那、お館様は大将、だてむねは竜の旦那、こじゅは右目の旦那。
チカちゃんは鬼の旦那。
……なんでこんなに旦那だらけなんだ。
主の幸が他の人間と同列みたいじゃないか…。
旦那って響きは好き。けど多用すると何でもありみたいだからなぁ…。
佐助の「旦那ァ!」がなくなるのはダメだ。今更他の呼びはナイけど。
たまには別の呼ばれ方をされたいのではないかと。思うわけですよ。
真田の旦那、以外なら様付けですかね…。

「幸村様」?……コレはとことんシリアスな場面で呼んでほしい。
でも最後の最後は嫌だ。たま―に。
例えば戦場で佐助が敬語に戻らざるを得ないくらい緊迫した場面とか、前に書いた、御側に、がさらっと出てくるような時。

逆に学園なら旦那と幸で!
幸って呼びイイですよね〜…。前田さんちの風来坊みたいだ。
主従関係がなくても佐助が世話焼くのは変わらないし。

ゲーム内で佐助が「真田幸村はこんなもんじゃないぜ!」って言うのにいちいちときめきます(笑)
フルネームであろうと幸村呼びなわけだしね。

ささやかな楽しみの一つです。

りぼなら獄はつなを絶対名前で呼ばんしな。
なんでこの従らは主を名前で呼ばんのだろう…。

めっちゃ充実!

2009年1月4日 日常
今日は11時くらいから友達と遊びに行ってきましたよー。
まず昼食べてゲーセン巡りしてケーキ食べて糖分補給してカラオケ4時間、ちゃんこ鍋食べて今帰ってきました。
イヤー、久しぶりに遊んで超充電出来ました。幸せです、自分v

で、今週末はインテがあるのでそっち行って来ますvvばさら巡りするんだーv

明日からまた仕事の日々ですなー…ハァ(笑)がんばります!

すげ!

2009年1月3日 ゲーム
「Akinator」やってみました!
結構な成功率だというので試しにやってみたら、3回目くらいで当たりました。
最初は佐助でやってみたんだけど、ninjaのキーワードまでは辿り着いたもののランプ君の答えはナルトでした!違うっす!(笑)でもおしい!
次に分かりやすいので、ジタンにしてみたらFFまでいき、最終的に当ててくれました!すげ!
でも佐助は当てて欲しいので何回かやってみよーと思います。
ドコまでマイナーなキャラいくのかねぇ。獄はムリでしたけど!(笑)
あ、雄ちゃんなら当たりましたよ!

うわああ!佐助当たったァァ!
動物に由来する名前ですか?とか忍者ですか?とか聞かれてうわあ近い近い!と思ってたら答えは佐助!すっげぇえ!

あけおめっ!

2009年1月3日 TV
だいぶ元旦から遅れちゃいましたが…あけおめですっ!
イヤーさぼりまくりですな。初っ端からな。
大晦日は久々家族も帰省して集まったのでごろごろうだうだ。
餅つきしたりつまみ食いしたりBASARAったりわんことながーく散歩に行ったり。
紅白は羞恥心出るのでちゃんと最後まで観ましたよ!やりたい放題ですな(笑)
その前にクイズ番組生で出てたのでそれ見て、途中から紅白に移動するというのでチャンネル変えて追跡して。
カウントダウンはジャニーズとでした。キンキは今年からおらんのかー。別会場だそうで。

1日はかくし芸とレッドカーペット。はんにゃが好き!本能寺、前みた時と内容変わってたよ!
2日はヘキサゴン3時間!羞恥心1stステージ終了ということで今日が最後の歌でした。メッセージのとこでこっちまで泣きそうになりましたよ…。
ノクと雄ちゃんは涙ぼろぼろで拭いながら、つる兄は泣きながらも堪えてしっかりと纏め上げていました。さすがです…。
歌う前に肩組んで、がんばろうな、と言うように円陣組んでたのが印象的でした。
「羞恥心」を歌ってる時はみんな泣きながら歌ってて…ああ最後なのか…と改めて感じました。
歌い終わってからも涙が止まらない3人の中、つる兄がノクと雄ちゃんの腕をとって、高く上げて感謝の意味で頭を下げた。
ありがとう!本当に文字通り全力で駆け抜けた8か月でしたね!最初から最後までずっと見守ってました。
いろんな気持ち、夢や希望や勇気をくれた3人に、こちらこそありがとうと言いたい。
解散じゃなくて2ndに進むだけなんだから、悲しまずに応援しますよ!
ありがとう、つる兄、ノク、雄ちゃん!ずっと大好きだよ。

明日は…というか今日ですね、また一日まったり過ごしてBASAりたいと思います(笑)
ひまなもんで、称号集めとアイテム集めしてます~。
おかげで幸と佐助がレベルMAXですよ!武器と防具も後は幸の第2防具を取るのみv
てーか他のキャラはほとんど育ててないという…。
だって武田関連がスキなんだもん…。

4日は最後の休みなので、友達と遊びまくりたいと思います。アレ、作文。
同窓会行って来ました〜。
3人も結婚したことにめでたいやら何やら。
2人はベイビィ連れてきてましたよ―!かわいいぃぃ!(みんな保育士さんだからね―)
ぷにぷに可愛い…。てか皆さん早いよね…保育だからか!
久しぶりに会ったけどみんな変わってないね―。
逆に水瀬はメイク変わったな―彼氏の影響?とか言われましたが、んな馬鹿な。
笑って流す流す。
みんな幸せそうで…良かった!
世の中は昨日で仕事納めだというのに。
うちの職場は今日も、そして月曜もお仕事ですよ!まあ素敵ィィィ!!
どうぞお納め下さい。
よく働かせてくれるわ…人使いの荒いこって。

明日は短大時代の同窓会ですよ―。おひさや―。。

暑苦しい…。

2008年12月25日 日常
ケータイの目覚ましの音は「幸村!」「お館様!」「ゆぅきむらぁぁあ!」「おぉやかたさばぁぁ!」です。
朝っぱらから暑苦しい武田師弟です。あつくるしっ!
昨日買い物ついでに見つけて3巻ドカ買いして通勤中に読んでたわけですがー。(通勤中漫画読む社会人ですけど何かv)
この方の描く佐助は格好良いですな。
真田主従も2よりは1よりの関係に近いかも。
時々口調が現代風になってるのが気になりましたが…これも人それぞれ?

幸の「助けろよな」とか。「恥ずかしかったじゃないか」とか。
水瀬の思う幸は「助けてくれてもよかったではないか」とか、「恥ずかしかったでござる…」とか。とにかく時代劇口調なので現代風だと妙に違和感。

でも佐助にオカン要素が見られんのが物足りない…(そこか)水瀬の中の主従は拳でタイマンするようなカンジじゃないのでそれもまた…新鮮。
忍び忍びして常に冷静で冷めてる、ってのがこの方の思う佐助なのかなー、と。
もっと主従は仲良くてもいいと思うwせめて幸村に対してはもちっと柔らかく…。

いや、まだ1巻なのでこの先どっかで優しくしてくれたら、…嬉しいなぁーとか思ってみる。

欲しいやつだけ。

2008年12月24日 日常
欲しいやつだけ。
ディシディア缶欲しいやつだけコンプしました!
いや〜このジタンは出来がいいですね。
真ん中のはチカちゃんです。モトチカ―!

セレブと貧乏。

2008年12月23日 TV
いやこのドラマのノリからして死ぬわけはないと思ってたので、安心して観てました。
主演の2人がそれぞれ個人的に好きなので、今回のドラマは共演てことで凄く楽しみにしてたから、ちゃんとハッピーエンドでキレイに纏まって終わりましたね!
ラストはロンドンに行ってそれぞれ離れるけど気持ちは繋がってる、的なラストだとばかり思ってましたし!
美女か野獣と同じパターンだなぁ…と思ったら意外や意外、日本に残るラストでしたかー。
楽しそうだからいっか♪
とにかく最終回お疲れさまでしたー!最初から最後まで楽しく観させて頂きましたvv

そんで今日は一日休みだったので電車乗って買い物行って来ました!
友達は仕事なんで誰も遊んでくれないので一人でしたが。。
でも結構一人で何処でも行けちゃうなぁ自分、と今年発見、自分のこと。
大阪も一人で2回くらい日帰りで行ってるし。多分、来年の春コミ、連れがいけんくなったら一人でも行くつもりだし。
一泊?平気だ☆出張で鍛えたから!路線図あればドコでも行くぜ!

明日からまた仕事ですが、今週と来週ちょみっと行けばお休みなんでがんばりますv
NON STYLEおめでとうでしたーvv
ちゃんと生で見てましたよ!全組観終わってから一番好きだと思ったのはNON STYLEだったので、優勝はそりゃもう嬉しいっす!
テンポといいスピード感といいネタといい、スゴイ気に入りましたvv
オードリーも悪くはなかったけど、かすがが…良い意味でむかつきます(笑)
2回目のネタは確か見たような見てないような。一度見たネタだったのでううーん、て感じ。
1票も入らなかったナイツはお気の毒と言えばお気の毒でした。次回頑張れ!
NON STYLE優勝おめでとうゴザイマス!

買ったぜ!

2008年12月20日 ゲーム
買ったぜ!
ディシディア記念缶買いました!
勿論目当てはじったんですよ!でもこの日は出会えなかったので、主人公ズ。。

今日じたんとてぃだ見つけたので購入☆
また写メ載せとこ。。
ちょ…!スゴすぎた…!
2-0の辺りで頑張ってるけどこれが世界との差なのかなーと思ってたけども。
遠藤のPKで火が付きましたね。マンチェスターもまさか点をとられるとは思ってなかったでしょうに。
解説によるとワールドカップでマンチェスターから点とったチームはないんだとか?
ガンバが史上初ですか!スゴいな!!
5点取られたのは相手が相手だから仕方ないかもしれないけど、評価すべきは攻撃精神と3点返した功績だと思うので!


タイトルはさっき読んだSSに泣かされた感情のままに打ち込んだだけです。

きしめんを初めてフルで聞いた水瀬ですばんわァ。。
iPodになんか追加したかったのでニコ動で組曲の原曲いろいろ探して組んだらきしめんも入れてて。
初めてフルで聞きました。エアーマンとか鳥の詩とか。まともに聞いたことなかったんだなぁ。
いやぁ…改めて組曲作った人は凄いな…アレンジとか物語になってるもんな…。


職場で風邪が流行ってるので、人が多いとこはマスクしなさいとお達しが(笑)
いや、社長がマスク好きなの買って来なさいとお金くれたので。
ある部屋だとみんなマスクで午後から来た先輩とかスゴいビックリしてた。
いやほんとバイオ関連の研究室ですか的な(笑)そこ入るたびに笑える…!
まぁ…自分もやってるし。
宅急便の兄ちゃんとか、みんな風邪ですか!と。
んなこたぁない!

最近佐助の呼び名が自分の中でさっすんになってます。ボッスンか!

ねずみ。

2008年12月15日 日常
最近屋根裏やら台所やらをねずみがキーキー騒ぐので、マミーが業務用(デカイ)ねずみ捕りを設置したところ、さっき台所からねずみの声がしまして。
見に行ったらペアでくっついておりましたよ!まじでか!
通常のねずみとりだと中の餌だけ食われて通過されるという何ともまぁ馬鹿にされておりまして。
業務用だからなのか屋根がない床に見せかけるタイプでヤツらも油断したのか、餌用のお菓子をバラまいたところに見事かかりました。
…コレに懲りたら一族で引っ越して下さい。ね?
てーかなんでヤツらはペアで引っ掛かってんだろ…。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >